九谷焼情報広場
SHOPPING
HOME NEWS FORUM GALLERY LINK
メインメニュー
ホーム
ニュース
フォーラム
九谷焼トピック
2021年九谷茶碗まつり
(陶器市)

厳選作家作品展示
リンク集

九谷焼トピック
故三代徳田八十吉 燿彩
人間国宝 吉田美統
釉裏金彩

福島武山 赤絵細描
福島武山 赤絵画題
古九谷窯跡を訪ねて
九谷茶碗祭り
メインページ

九谷茶碗祭り
各種イベント案内

厳選作家作品展示


データベース
 過去の茶碗祭り
 2021年(令和3年)
 2019年(令和元年)
 2018年(平成30年)
 2017年(平成29年)
 2016年(平成28年)
 2015年(平成27年)
 2014年(平成26年)
 2013年(平成25年)
 2012年(平成24年)
 2011年(平成23年)
 2010年(平成22年)
 2009年(平成21年)
 2008年(平成20年)
 2007年(平成19年)
 2006年(平成18年)
 2005年(平成17年)
 2004年(平成16年)
 2003年(平成15年)
 2002年(平成14年)
 2001年(平成13年)
 2000年(平成12年)
 もっと過去をみる

九谷焼 福島武山 赤絵画題

九谷の赤絵細描では、数多くの画題、そして模様が使われています。その中から福島武山作品でよく使われているものをいくつかピックアップしてみました。
画題となるものは他の九谷絵付けによく見られる花鳥山水のほか、七福神や瑞鳥のようなめでたいものが多く描かれています。赤絵は元来中国唐代の南画が元になっています。そのため中国的な画題が多いのも特色です。

1.龍

中国文化の代表的なシンボルでもある龍の模様は赤絵のテーマとして特に好まれています。

龍 龍 龍

2.鳳凰

龍とならんでよく用いられるテーマです。長い尾と羽を丁寧にひとつひとつ描いていきます。

鳳凰 鳳凰 鳳凰

3.唐子

中国唐の時代の子供が遊ぶ姿をあらわした唐子。その服装、頭髪、遊びにも唐代の雰囲気が感じられます。

4.竹林の七賢人、仙人、七福神

中国の鯉にのる琴高仙人や太公望、竹林の七賢人、七福神などの伝説的人物も多く用いられます。

琴高千人 竹林の七賢人 太公望
七福神 文殊 恵比寿大黒

5.日本のまつり

日本の文化を取り入れた画題には、まつりや武者が描かれています。

まつり まつり 万歳

6.幾何文様

オアシスから水の湧き出るイメージの赤網手やそれを立体的に表現したものです。

周りの空いたスペースを埋めるのに使われる模様

SHOPPING HOME NEWS FORUM GALLERY LINK

copyright (c) 2007 Kutani Information Exchange. All rights reserved.