九谷焼情報広場
SHOPPING
HOME NEWS FORUM GALLERY LINK
メインメニュー
ホーム
ニュース
フォーラム
九谷焼トピック
2021年九谷茶碗まつり
(陶器市)

厳選作家作品展示
リンク集

九谷焼トピック
故 三代徳田八十吉
耀(燿)彩

人間国宝 吉田美統
釉裏金彩

福島武山 赤絵細描
福島武山 赤絵画題
古九谷窯跡を訪ねて
九谷茶碗祭り
メインページ

九谷茶碗祭り
各種イベント案内

厳選作家作品展示


データベース
 過去の茶碗祭り
 2021年(令和3年)
 2019年(令和元年)
 2018年(平成30年)
 2017年(平成29年)
 2016年(平成28年)
 2015年(平成27年)
 2014年(平成26年)
 2013年(平成25年)
 2012年(平成24年)
 2011年(平成23年)
 2010年(平成22年)
 2009年(平成21年)
 2008年(平成20年)
 2007年(平成19年)
 2006年(平成18年)
 2005年(平成17年)
 2004年(平成16年)
 2003年(平成15年)
 2002年(平成14年)
 2001年(平成13年)
 2000年(平成12年)
 もっと過去をみる

2020年 九谷茶碗まつり(陶器市) 各種イベント案内

2020年九谷茶碗まつり | イベント案内 | 「厳選作家作品展示(特別企画)」




   九谷焼名品入札会


   九谷茶会


   第43回伝統九谷焼工芸展


   九谷焼名品鑑定相談


   九谷焼絵付け体験


   窯元作家工房めぐり


   九谷焼の器で食す地域グルメ


   「のみよし」の限定販売


    他


 九谷名品入札会

◇とき/5月3・4・5日
◇九谷焼資料館にて


気に入った九谷焼を入札してみてはいかがでしょうか?
最も高ければお手元に!


 九谷茶会

◇とき/5月3・4・5日 午前9時30分~午後4時30分
◇九谷焼美術館(浅蔵五十吉美術館)にて


九谷焼作家作品を使用してのお茶会です。


 第42回伝統九谷焼工芸展

◇とき/5月3・4・5日
◇九谷焼資料館にて


今年も入場料無料で伝統九谷焼工芸展が見られます。
入選作品を間近で御覧になってはいかがでしょうか。
出品作の特別予約販売も行っています。


 九谷焼 名品鑑定相談会

◇とき/5月3日 午前10時~午後5時
◇鑑定料/無料


九谷茶碗まつりのこの機会に九谷焼の名品鑑定をいたします。
お客様のお持ちいただいたものを専門スタッフが鑑定いたします。
九谷焼を長年にわたって研究している専門の人が、通常の鑑定では判断が
難しい作品でもずばり見極めます。

あなたの家に眠っている九谷焼の価値を、
この機会に再確認してみてはいかがでしょうか。

驚きの価格になってしまうかもしれません!!


 窯元作家工房めぐり


 ◇とき/5月3・4・5日
 ◇本部インフォメーションでスケジュールのご案内いたします。


 作家さんの窯元に足を実際に運んで
 実際の九谷焼を作っている現場をみることができます。

 九谷焼ファンは必見です!!


 九谷焼絵付け体験


 ◇とき/5月3・4・5日
 ◇九谷焼陶芸館にて


 九谷焼の絵付けが体験できます。
 九谷焼で作られた金沢市の"ゆるキャラ"ひゃくまんさんの絵付け体験。
 他ウルトラマン・ハローキティ絵付け体験

 ※数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。


 九谷焼の器で食す地域グルメ

◇とき/5月3・4・5日
◇会場内特設テント


3日:のみまる(まるいもを使ったお好み焼き)
4日:のみどん(丼)
5日:のみまる(まるいもを使ったお好み焼き)

会場入り口の本部テントで予約を行っています。
三日間とも大好評で品切れになりますのでご来場の際ご予約下さい。
今回かわきた味噌豚丼が都合により出店不可のため
のみまるさんには3日と5日で味を変える様に要望中。

 「のみよし」の限定販売

◇とき/5月3・4・5日
◇本部テントにて


武腰一憲先生監修の干支ボトルの丸いも焼酎
「のみよし」の限定販売も行っています。



・九谷焼資料館にて「九谷ネイル」、Wear KUTANI(九谷焼アクセサリー)展示

・辰口温泉宿泊者には500円引換券をプレゼントしています。

SHOPPING HOME NEWS FORUM GALLERY LINK

copyright (c) 2007 Kutani Information Exchange. All rights reserved.